おでかけ特別編! 
第6回EVミゼレース観戦オフ
レポート  
2009.11.6  22:25 作成

2009年11月2-3日(月-火・祝)にミゼットII友の会 No.141みけこ さんの企画で、
第6回EVミゼレース観戦オフが開催されました。

内容としては、 11月3日に茨城県・筑波サーキットにて開催された、
 「第15回日本EVフェスティバル」のイベントの一つである
「コンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ」に参加している
EVミゼ・たいやきくん@ダイハツ有志チーム を観戦するオフ会です。
当方皆勤賞継続中(笑)

レポート

11月2日(月)

ボリュームたっぷりの食事が食べられるR6沿いにある「旭屋」の昼食を堪能する所から
オフ会はスタートしていたのですが、所要があり参加できませんでした。
今回は宿泊から参加です。

16時30分にサーキットすぐそばの「モナークペンション」に到着。

 モナーク

みけこさん、みそかすさん&レイチカさん、赤猫さん、kuniさん、極楽とんぼさんが
宿泊組として参加です。

 駐車場にて

モーターショーを見学していたkuniさんが遅れて到着するとのことで、しばらく部屋にて談笑。

 お夜食

18時30分ごろにkuniさんが到着。 モナークお約束のボリュームたっぷりな夕食を堪能。

 豚しゃぶ

 おいしいお肉

たまねぎと白滝が入った鍋に特選された豚肉をしゃぶしゃぶします。

 しゃぶしゃぶ

今回は量も多く、全員お腹一杯で動けなくなる状態に(笑)

 締めのデザート

夕食後は、プレお宝じゃんけん大会&産直配布会を実施

 柿

 ご黒うさん。

 鉄グッズ

 みそ煮込み

 レモ牛ヨーグルト

 wataさんの差し入れ

お夜食に餃子を持参したのですが、夕食のダメージ(笑)が大きくなかなか減りませんでした…

 0時過ぎに完食

その後は、持ち寄った地酒等を飲みつつ、様々なネタで夜遅くまで談笑しました。
特に鉄分補給会の主要メンバーが勢ぞろいの為、ニッチな内容が盛りだくさん…

 

11月3日(火・祝)

5時頃に、のりまささんが到着。夜中まで降り続いた雨も止み良い天気です。

 快晴です

 7台集結

としさんが遅れるとの連絡があり、参加表明メンバーが全員集合。
部屋にてスケジュール確認&チケット配布。

 まったり

 入場チケット

その後、朝食のお弁当を堪能。

 お弁当

9時30分頃から移動準備開始。

 ミゼ談義

隊列走行で、筑波サーキット駐車場まで移動、9時50分に到着。

駐車場では隊列駐車ができるスペースが確保されていてびっくり。
後から来る、としさんの停めるスペースを残して、6台分のスペースに7台で駐車。

 7台

参加ミゼ

 No.194・のりまささん

旧・赤猫さんミゼの形見分けで譲り受けた左ドアが、塗装されて換装。

 窓が開きます

 No.108・kuniさん

 No.151・hirokama

 No.148・みそかす さん &レイチカ さん

 No.141・みけこ さん

 No.188・極楽とんぼさん

 No.144・赤猫 さん 

いざサーキットパドック内へ

オフ会のメインイベントとなる、「コンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ」は
14:00よりスタートするので、それまでの間は自由行動。

環境クイズやスタンプラリーを楽しみます。

 環境EXPO

 エコドライブクイズ

クイズで全問正解するとくじ引きにチャレンジ

 景品いろいろ

 4等・あめちゃん

いつもと違い、レース観戦遊覧車とエコカー体験同乗の受付がスタートしており、慌てて受付。

 観戦遊覧車受付

エコカー体験搭乗は即時完売状態。日産ハイパーミニの予約を何とか完了。

 予約チケット

予約関係も無事終了したので、
ますは、お目当てのEVミゼ・ミゼットII EV-R2@ダイハツ有志チーム
通称「たいやきくん」を皆で見学。EVミゼもこの1台のみの参加となりました。

 唯一の1台

 たいやきです

 運転席

 カーゴがベース

今回、参加がぎりぎりまでずれ込んだこともあり、EVミゼも最後となるかもしれないとの思いから、
チームの方々とコンタクトをとることに決定。早速みけこ さんが交渉開始。

 交渉成立

スタッフの方もミゼ友で毎年応援に来ていることは認識している様子でした。

この後のERk耐久レースの準備等もあり、昼過ぎの空いたタイミングで、
同行している広報部の方を交えて懇談していただけることになりました。

その後は、恒例のスタンプラリーを楽しみながらパドック見学。
スタンプラリーは、会場を周回して9個スタンプを集めることで景品がもらえます。

 スタンプポイント

パドックを見学。コンバートEV1時間耐久レース参加車両。

 旧インサイト

 vivio

 ビート

 セリカ

 マーチ

 VWポルシェ

 ミニカ

 フィアット500

 アルトハッスル

 トゥディ

 セラ

 アルト

 アルト

 マー坊

 ヨタハチ

 S13

 AE86

 ハイゼット

 TE27

 スイフト

 SJ30

 ワゴンR

 コペン

何でもEV

 世界最小ハイブリッドEV

 EVバギー

 YZF-EVR1

 GEO PIKES ER-01

 ちゃぶ台EV

 世田谷1号

 人力発電EV

 ハイブリッドミラバン

EVレーサー

 サイドバイサイド

 小電友

 ADVAN E-004

環境EXPOエリアでは企業によるエコカー&関連インフラが展示

 急速充電器

 ステラプラグイン

 アクセラISTOP

 AクラスF-Cell

 エネループ自転車

 プリウスプラグイン

 ハイパーミニ

体験同乗エリア

 エスハイ

 無限インサイト

 新プリウス

 HS250h

 iMIEV

 Sクラスハイブリッド

 日産EV実験車

 ハイドロジェンRE

会場をぐるりと一周して、スタンプラリーも無事完了。

 終了

 景品

メイン会場ではERKによる30分耐久レースが実施中

 ERK

11時40分に再びモナークにて昼食。
店内では最速EV選手権に出場する片山右京さんが昼食中。
レイチカさんがサインをいただいていました。

 モナーク

お約束のメニューを見ると全体的にボリュームたっぷりの言葉が滲み出ています。

 メニュー

 ローズポークが売り

今回は、お店お勧めのローズとんテキ@1500円を選択

 ライス・スープ付き

 ボリュームたっぷり

 美味しかったです

13時前にパドックへ移動して、ダイハツ広報部の方と談笑。

 談笑中

 色々話を聞けました

長年の謎。たいやきくんの給油口も公開してもらいました。

 空っぽです

ほどなく、エコカー体験同乗の時間となり、日産ハイパーミニに搭乗。
ジャーナリストさんの運転でコースを1周します。

 室内

コース周回動画 1分28秒

13時30分を過ぎ、「コンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ」の準備が進みます。

 グリッドに移動

 インタビュー中

そんな中、としさんが到着。

 No.88・としさん

14時にスタート。 いつもながらの爆音がない、和太鼓が響く中でのスタートでした。

 ホームストレート

このレースは1時間で1周2kmのサーキットを何周出来るかの耐久レースとなっており、
ドライバーの数は無制限、 ピットイン5回(30秒停止のピットストップ実施)、
モーター・電池による周回減算等、 一般的なカーレースとは 少し毛色の違うルールとなっています。
また、途中で地球温暖化クイズによる周回数加算があり、
単純に着順位や周回数では順位が分からなくなっています。

またレース最中に、エスハイに同乗しながら コースを1周観覧する、レース観戦遊覧車企画は
もちろん参加。たいやきくんをコースから応援です(笑)

 チケット

 レース観覧車

EVミゼスタート映像&レース観戦遊覧車車内映像 2分49秒

 移動中

 ピット端からコースイン

レース中のEV車よりもスピードが出せるので、
ノリの良い運転手さんの協力の元、タイヤを鳴らしながらガンガンぶち抜いていきます・・・

 追走中

 コース上から応援

観覧体験後はレース観戦。

そんな中、バックストレートでたいやきくんに張り付いてる観覧車を発見。
予想通り、助手席にみけ姐さんがいました(笑)

レース後半になるとバッテリー消費により段々とペースが遅くなってきます。

1時間後にレースが終了。

 お疲れさまでした。

続いて、最速EV選手権がスタート。

 EVレーサー

片山右京さんのドライブするERKスペシャルの走りは凄かったです。会場が騒然。

 1分4秒台をマーク

最後に、ダイハツ有志チームの方々に、たいやきくんとの記念撮影をお願いしたところ、
公道は走れない為、イベント終了後のキャリアカーに積み込むタイミングでなら可能となりました。
一気に場が盛り上がりました。

その後駐車場に戻り、恒例のお宝じゃんけん大会&産直配布会。

 8台集結

 産直品配布

キャリアカーの駐車エリアに移動して、しばし待機。

 待機中

陽も暮れるギリギリのタイミングでたいやきくんが登場。盛り上がります!

 中央に駐車

 記念撮影

 右エリア

 左エリア

ダイハツ有志チームの方々、対応ありがとうございました。

大盛り上がりの中、17時20分に解散。
17時30分に出発。

18時50分 自宅到着。総走行距離125km

企画された、みけこ さんお疲れ様でした。
参加されたメンバーの皆さんありがとうございました。
充実した 楽しい2日間となりました。