おでかけ特別編!
讃岐饂飩オフ レポート
2013.01.17 21:10 公開
2013年1月13日(日)に
ミゼットII友の会 No.87もんはまさん・元メンバー(No.162)平太さんの企画により、
香川県内にてオフ会が開催されました。
もんはまさんチョイスによるうどん店巡りのオフ会です。
レポート
1月12日(土)から移動。
途中きゃ
べばに立ち寄りして、瀬戸大橋・与島PAにて車中泊。

1月13日(日)曇り模様

8:10に集合場所となる「道の駅 滝宮」到着

8:00集合の為、皆さん既に談笑中でした。

ミゼットII・11台、平太さんのIQ・計14名が集結しました。
参加ミゼ一覧
No.72・mariパパ さん
No.87・もんはま さん
No.109・かずぴょん
No.141・みけこ さん
No.151・hirokama
No.152・春秋 さん
No.161・メビウス さん&お姫 さん
No.211・あいるとん流 さん
No.215・こー坊 さん
No.220・かべきち さん
No.222・むらぴょん さん
平太さん、No.45・チエ さんが同乗
隊列走行で移動

1件目に到着

1件目・綾歌郡綾川町「池内」外観は普通の民家です

家屋の隙間から奥に移動するとテーブルがあります

中では茹であげ中

うどんとそばのアベック盛り・1玉・温@300円

2件目・三豊市高瀬町「須崎食品店」すでに行列ができています

シンプルなメニュー。会計は器を戻す際に支払うシステムです

料金体系。だしは濃縮な為、少量でOK

奥では茹であげ中

店外に移動して堪能。

温・小@150円

3件目・三豊市高瀬町「手打ちうどん だいくや」残念ながら休業中でした


道の駅「ふれあいパークみの」にて一旦休憩&暫し談笑


所用の為、ここでmariパパ さんがお別れとなりました。

4件目・善通寺市弘田町「しこしこうどん 百こ萬」



店内はメニューいろいろ

ぶっ掛けうどん・温・小@250円。太刀魚てんぷら@110円。イカ天ぷら@150円

土器川の河川敷に移動。

並べて暫し撮影大会

産直配布&じゃんけん大会

ポンジュース&母恵夢

棒ラーメン

別子飴

なごやん

ごっくん馬路村

徳島ラーメン

数量限定モノはじゃんけん大会

〆は讃岐富士をバックに記念写真撮影

オーナーと一緒

ここで、かずぴょんがお別れとなりました。
5件目・高松市香南町「名もないうどん屋」


メニュー

セルフで湯通しをします

ぶっかけうどん・温・1.5玉@220円

「うどんを充分堪能したので、お腹が苦しくなる前に」とメンバーからはスイーツ路線の要望。
ここで、春秋さんがお別れとなりました。
移動したスイーツ1店目のお店は残念ながら満席

その為、高松市春日町「森のcafe'」に移動。

ケーキプレート@1050円

いろいろな話題で談笑して、18:15に解散。


移動マップ。移動距離105km

帰りは雨模様。
高松道経由で移動。淡路大橋・淡路SAにて休憩

名神高速・多賀SAにて入浴&仮眠

うどん県のうどんを堪能できた1日となりました。
1月14日(月) イ
ノマタさんを訪問して、14時に出発。
関東甲信越の大雪による高速道路通行止めの影響を受けながら移動。
1月15日(火)4:50 自宅到着 走行距離 2030km
企画された、もんはまさん・平太さん、参加メンバーの方々ありがとうございました。
久方ぶりの四国を楽しむことが出来ました。
ミゼ2に戻る