おでかけ特別編! 
尾瀬ハイキングオフ レポート   
2013.10.12  20:55 公開

2013年10月5日(土)〜6日(日)に
ミゼットII友の会 No.194・のりまさ さんの企画により、
福島県内にてオフ会が開催されました。
内容としては、現地コーディネーターのNo.141・みけこさんのガイドによる
尾瀬沼でのハイキングを堪能後、木賊温泉にあるミゼオーナーの民宿での宿泊、
前沢曲家集落での記念撮影&見学となります。

レポート

宇都宮の自宅を4時30分に出発。
天気予報通りとなる雨の中、
6時10分に集合場所となる道の駅たじまに到着。


もっぱら天気の話題で談笑。
現地コーディーネーターからの連絡では豪雨以外では決行とのこと。

6時40分には6台のミゼが集合して、みけこさんの職場のある舘岩まで移動開始。


7時10分に、みけこさんの職場に到着。


更に激しくなった雨を軒下でしのぎながら、しばらく談笑。


7時55分に出発。隊列走行で移動します。


幸いなことに、尾瀬に近づくにつれて雨が小康状態となってきました。


8時50分に御池駐車場到着。


駐車場に整列。紅葉も少し色づいていました


参加ミゼ一覧 ※写真は翌日の民宿駐車場にて撮影

No.88・とし さん


No.94・マッコイ さん 


No.141・みけこ さん


No.151・hirokama


No.188・極楽とんぼ さん


No.194・のりまさ さん

No.197・さんぼんまつ さん

No.232・okabo さん

あわただしく、9時発のシャトルバスに乗車。
往復で1000円

バスが一時停車してくれるブナ林。途中の紅葉具合も良い感じでした。
撮影タイム

ブナ林

9時30分に沼山峠休憩所到着


9時48分から移動開始。
尾瀬ガイドをしているみけこさんの説明を聞きながら、
参加者の体力等を考慮して今回は三平下までのゆったり往復です。




10時30分に沼屋峠展望台到着。
ガスの合間に尾瀬沼が見えています。


大江湿原を目指して下ります








雨も止んで気分よく移動。
大江湿原は草紅葉がきれいです








12時24分にビジターセンターへ到着。


ここで昼食休憩。


水場で水分補給


極楽とんぼさんとマッコイさんは疲れもあり、ビジターセンターにてそのまま休憩。
再び雨が降り出す中、残りの6名で三平下に向けて移動。




木道沿いの所々で黄色が映えています








燧が岳見学ポイントはガスで遠景が残念状態



13時43分に三平下到着


少し先の取水場で折り返します


所々で木道交換工事中


戻る際に雨が小康状態となり、見学ポイントで燧ケ岳が望めました







14時28分に旧長蔵小屋到着


休憩がてら風景見学




ビジターセンターを見学


15時に出発して、バス乗り場まで帰還開始。




沼屋峠展望台からの尾瀬沼


15時55分に沼山峠休憩所到着


16時発のシャトルバスに乗車。
朝も早かった為、少しうとうとしつつ16時35分に御池到着。


移動マップ


GPSロガーデータ


当初の終日雨予報からは、はるかに良い状態で草紅葉と尾瀬沼散策を楽しむことが出来ました。
極楽とんぼさんのミゼが、駐車中のスモール点灯でバッテリー上がりのトラブルがあったものの、
皆の連携により無事復旧。


御池から尾瀬小繋ライン経由で移動して、
18時に目的地となる木賊温泉の「イワナ福本屋」さんに到着。


この民宿のご主人がミゼ飼い主(黄色ピック)となっています。
翌朝撮影

駐車場にミゼを並べて、部屋に荷物搬入


岩風呂の温泉で汗を流して一段落した後は、離れに移動して囲炉裏端にて夕食です。






色々な岩魚料理が並びます


刺身・筋子・白子・肝


たたき


山菜天ぷら


豆腐


山菜・漬け物


塩焼き・山椒味噌焼き


尻尾から頭まで丸ごと頂きます


ばあちゃん特製のつきたて栃餅。作るにはかなりの手間と技が必要とのことです 


〆はあら汁


シソの実と合わせてご飯が進みます


7 月の尾瀬ハイキング時にお会いした、ミゼ乗りの民宿ご主人を交えて談笑


20時50分に夕食終了。
部屋内には色々な写真が飾ってありましたが、7月に撮影した写真も置いてありました。


その後は部屋に戻って2次会。
恒例となる産直配布&じゃんけん大会で盛り上がりました。


すだち


USB扇風機


湯の花まんじゅう


杏仁豆腐の素


南郷トマトジュース


わかめ


ミニカー


ご主人からは木賊温泉土産と地酒が提供
楊枝差し


木賊温泉シール


木賊温泉Tシャツ


地酒・男山


終了後は夜遅くまで談笑。

10/6(日)
前日と違って、朝から良い天気となりました。


7時から朝食


かぼちゃ


甘露煮


食用ほうづき


お代わりしながら美味しく堪能。
チェックアウト後はミゼ9台を整列して記念撮影






み けこさんの職場の方が集合ミゼを撮影したいとの依頼があり、
宿のご主人を交えたミゼ9台で隊列走行しながら、
記念撮影場所となる舘岩にある前沢曲家集落に移動します。


8時30分に前沢曲家集落へ到着。
ちょうど団体客の来訪により駐車場の空きが無く、
特別に集落内へ移動して駐車することになりました。




結果的に曲家集落を背景に記念撮影が出来て良かったです




記念撮影後に、宿のご主人と極楽とんぼさんが帰宅。
その後は集落内を見学です。


みけこさんが葺き替えの手伝いをした、茅葺屋根を見ていきながら集落内を散策。






無人販売所


大杉の跡地


一通り見学が終了して9時20分に解散。
マッコイさん、okaboさん、のりまささん、さんぼんまつさん、が帰宅。




としさん、みけこさん、当方は引き続いて曲家資料館にて見学。


入口を付近には道具類が展示






うわえん


ざしき


夫婦部屋


階段を上がると屋根裏部屋




ちゅうもん


したえんにて囲炉裏を囲みながら、ガイドさんの説明を受けます。


家のお守り「ひぶせ」。
この地区の古い家の屋根裏に設置されているそうで、民宿の屋根裏にもありました。
火災予防と子孫繁栄のご利益があるとのこと


色々と学んだ後は、隣接する前沢ふるさと公園を散策






水車小屋






案内所の説明板


道向かいの見学場所に移動


最後は交流館を見学して終了


11時45分に出発。
としさんは酷道R352経由で新潟に抜けるとのことで、尾瀬沼方面に移動。


みけこさんとは舘岩でお別れ


途中昼食休憩をとりながら移動して、15時25分に自宅到着。
総走行距離は310km。
 
企画された、のりまささん、現地コーディネーターのみけこさん、
参加メンバーの方々楽しい時間をありがとうございました。

ミゼ2に戻る